ワインが飲めると、セレブ婚に近づく?

婚活中の40代の女性が「私はお酒が飲めないから人脈が広がらないんです。お酒が飲める友人たちは、たくさん飲み会に参加して、出会いに困らないのに」と言っていました。お酒が飲めない人は婚活に不利?

タイザノットではご入会前のカウンセリングの段階で、「お酒」を飲むか(好きか)を確認させて頂いています。IBJでのお見合い以外の出会い、例えばワイン会なんかがあった場合に、個人的にお誘いできるかどうかを、予め確認するためです。

ワインが好きな男性は、そこそこ稼ぎもよく、会話も上手で、尚且つ、独身者が多いんですよね。そしてワインを飲む男性で、ケチな方は少ないので、女性を紹介しやすいのです。

一方で、ワイン好きな独身女性も山ほどいるのが現実で、ワイン会には独身男女が山ほどいるにも関わらず、ワイン友達止まりなケースが多いのも事実。男性達はワインに詳しいアラフォー女性より、ワインの味がまだよくわからない若い女性を求めているということなのかもしれません。

先日、無類のワイン好きである大金持ちの男性に、殆どお酒を飲まない女性を個別紹介したところ、とんとん拍子でうまくいきました。

お酒が飲めないと出会いがないというのは、煙草を吸う為に喫煙ルームに行かないと、仕事の情報がもらえないと言っている喫煙者と同じなのかもしれません。喫煙ルームでしか聞けない話があるらしいですが、その情報を得ているからといって、喫煙者が仕事ができるかというと、それはまた別の話ですものね。

結局のところ、お酒が飲めないから出会いがないのではなく、出会いを掴むのは、行動力と魅力でしかないので、お酒が飲めない方も悩む必要はありませんし、お酒が飲めて出会いはあるけれど、なかなか結婚の話に至らないという方は、飲み会で泥酔しないとか、酔って余計な話をしていないか等、一度振り返る必要があるかと思います。

エグゼクティブの為の完全オーダーメイドな結婚相談所
タイザノットへの婚活相談はこちらから
info@tietheknot.website

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中