得意料理はアマトリチャーナ

この度のイタリア中部地方で発生した地震により被災されたすべての方に、心からのお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。

今回、壊滅的な被害を受けたアマトリーチェ。私がパスタ料理で一番得意をしているアマトリチャーナ発祥地であるため、他人事ではない気持ちでいっぱいです。

得意料理がパスタだとイマイチなので、独身時代に得意料理を聞かれた時には「アマトリチャーナ(と餃子)」と答えるようにしていました。パスタって具材が少なく、作る手間もかからないので、堂々と得意料理というのははばかられますが、誰もがに異常的に食べる親しみやすい料理であるため会話は弾みます。でも、ナポリタンだとおしゃれじゃないし、カルボナーラはこってりすぎて「そんなもの食べてるからデブなんだ!」と言われそうだし、ボンゴレやアンチョビ系が無難ですが、私は敢えてちょっとひねって「アマトリチャーナ」と言っていました。イタリア好きの男性や帰国子女(ヨーロッパ)の男性には、それだけで一目置かれた気がします(笑)

ちなみに、アマトリチャーナはローマ料理として有名ですが、発祥はアマトリーチェ。ローマ在住の方々の避暑地らしいです。

作り方はいたって簡単。トマト缶とたまねぎ、パンチェッタ(分厚いベーコン。イタリアでは色々な料理に使われます)でパパっと作れます(興味のある方は、ご自身で作り方をググッてくださいね)。簡単なのに、小洒落た料理ができるという印象を与えることができるばかりか、さりげなく教養もアピールできるので、タイザノットの若い女の子達にも、会話のテクニックとして伝授していました。

恋愛会話は、ただ事実を述べるのではなく、会話が膨らむようなボールをお相手に投げてあげることを大切にしていくと、スムーズかと思います。

エグゼクティブの為の完全オーダーメイドな結婚相談所
タイザノットへの婚活相談はこちらから
info@tietheknot.website

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中