街では夏服のセールが始まりました。週末は、お買い物に行きましょう!
婚活服として意識して欲しいのは、「色」。
お見合いは上半身勝負なので、デザインも非常に大切なのですが、それより色を重視して欲しいのです。紺・グレー・黒などの無難なものに手が伸びてしまいますが、地味な色の服でも華やかに魅せることができるのは、陶器のような白い肌で、目鼻立ちがはっきりしている芸能人並の美女だけだと思いましょう。実際には、そのレベルの美人はもっと鮮やかな服を着ることが多いので、平凡な顔立ちの女性が、平凡な服を着ていると、美人との差が開く一方なのです。
似合う色は歳を重ねるごとに変わります。私自身、若いころは暖色系より、寒色系が似合っていたのですが(ちょっと赤ら顔なので)、30過ぎたあたりから、寒色系だと顔がくすんで見えるようになり、ショップ店員さんにも「ブルーがかったピンクがお似合いです」と言われるようになってきました。
自分に似合う色やファッションがわからないという方は、タイザノットの提携先である人気スタイリストの石川ともみさんもご紹介可能です。石川さんは、ただ単に似合う服を提案してくれるだけでなく、「どんな男性に好意をもってもらいたいか」という婚活女子の理想をヒアリングし、その視点でアドバイスしてくださります。実際にコーディネートしてもらった女性会員は、見違えるように変わり、交際する男性のレベルが上がりましたよ!
アドバイスだけでしたら7000円~可能ですが、売れっ子のため、すぐに予約は取れませんので、早めにご検討くださいませ。
エグゼクティブの為の完全オーダーメイドな結婚相談所
タイザノットへの婚活相談はこちらから
info@tietheknot.website