得意料理は「肉じゃが」って、今どき女子は恥ずかしくて言えないもの。では何が一番ウケるんだろう?
男は彼女に肉じゃがを作ってもらいたがっている・・・という昔からある肉じゃが神話。実際に私の友達(いつもニコニコしていて、いわゆるお嫁さんにしたいタイプの子)は、彼氏ができる度に、肉じゃがをオーダーされていました。でもそれも大学生~20代前半の恋愛経験が浅い時期の話であって、晩婚化が進み、結婚までに何人もお付き合いする時代の30代以上の男性は、いつまでも肉じゃがをオーダーしないものではないか。女性だって、「得意料理が肉じゃが」だなんて、いかにもって感じで抵抗がありますよね。
と思って検索したところ、彼女に作ってほしい料理は次の通り。
1.カレー
2.肉じゃが
3.オムライス
4.ハンバーグ
5.から揚げ、グラタン、ロールキャベツ、
男って、何歳になっても男の子なんですね(笑)
とはいえ、大人の女性たるもの得意料理でカレーやハンバーグって、なんだか自宅でいつもファミレスみたいな食事をしているように思われそうで、やっぱりちょっと気恥ずかしい。私の友達は彼氏にカレーをオーダーされ、なんと1週間も煮込んだスペシャルカレーを振る舞っていましたが、カレーを得意と言うからには、それくらいのことはしたいもの。
個人的にはロールキャベツとか、グラタンあたりがいいのではと思っています。なんとなく、ちょっと手がかかりそうな印象を与えることができるから。ちなみに「おしゃれすぎ」「ヘルシーすぎ」など、いわゆる女子のカフェご飯的なものは困ってしまうらしいので、ご注意くださいね!
エグゼクティブの為の完全オーダーメイドな結婚相談所
タイザノットへの婚活相談はこちらから
info@tietheknot.website