昨年、夫の仕事の都合で別居生活(都内だけど)を強いられていましたが、この度、私が夫の元に引っ越すことになり、別居解消となりました。そこで、折角なので通い婚や週末婚、単身赴任生活についてなど。
私の結婚生活は別居婚からのスタートでした。夫の仕事が一段落したら入籍する予定で、私が借りていた部屋の更新をせず、とりあえず夫の部屋に引っ越した直後、夫が海外赴任に!私は仕事もありましたので、とりあえず夫一人でアメリカへ。もちろん渡米前に婚姻届にサインをしてもらいました(←ここ重要!)。
当時、私は一人暮らし歴15年の33歳。一人が寂しいと感じたことはなかったのですが、それから7年経ち、再び別居状態になったところ、何かが足りない気がして、ほぼ毎晩電話をするようになってしまったのです。
夫「毎日毎日、用もないのに電話してくるの止めてくれない?・・・ウザいんだけど」と言われる始末。
彼の気配があると安心するのか、一緒にいる時には、いちいち話しかけるわけではなく、黙ってPC見ながらブログを書いていたりするので、夫は何かを中断される(テレビを観ているとか、その程度ですが)ことなかったのですが、離れているとストーカーのように連絡してしまう私。いつの間にか、一緒にいる時間の方が自由に感じられるようになってしまった私達夫婦。
人生って、面白い!そして、やはり「どこで暮らすかではなく、誰と暮らすか」。
40代に突入すると、いよいよ人生後半戦だと強く感じるようになります。一緒にいられる時間が限られているのに、離れて暮らすなんてもったいない。日中仕事で一緒にいられない分、せめて朝晩の少しの時間でいいから一緒にいたい。半年間の別居生活は、そのことに気づかせてくれたという意味で無駄ではなかったと思います。
婚活・結婚・お見合いは結婚相談所Tie the Knot(タイザノット)
お問い合わせはこちらまで↓
info@tietheknot.website