【彼の結婚観 Vol.6】30代後半 財閥系商社勤務

就職先としても、結婚相手としても、日本の人気トップ企業とも言える三菱商事。

今回は、既婚者ではなく、(貴重な!)現役独身男性に結婚観をヒアリングいたしました!

職場やお住まいもサロンに近く、気軽に遊びに来てくれるということなので、会員様にも近々ご紹介できますよ!

Q.とりあえず・・・(商社マンってだけで)モテますよね!??

A.うーん。わからないけど、若い頃は1日に3回合コンとかやってましたよね。時間制で。CAさんとか、先輩から引き継ぐ案件とかいろいろあって、そういう意味では困らなかったですね。

Q.で、結局どういう人と結婚されていくんですか?

A.学生時代から付き合っていて結婚するのが1〜2割。社内で結婚するのが、数%。残りは合コンとか別の場所で出会って結婚している。20代後半で7割くらいの人が結婚して、30代後半では、100人いる同期の中で、独身は3人しか残っていません。

Q.ご自身はなぜ今まで結婚してないんですか?

A.結婚を意識した人はいたけど、タイミングが合わなかったかな。あとは、あんまり相手に執着しないってのもありますね。

Q.どんな女性に惹かれますか?

A.見た目重視!今までも、モデルやグラビア、アナウンサーとかと付き合ってきたので。美人でスタイルのいい人。逆に言うと、綺麗なら年齢は問わない。学歴もどうでもいい。性格も、たいていの子のわがままも受け入れられるし、とにかく見た目。

あとは、自分もこのままここで働くかどうかもわからないから、自分の世界があって、自分の生き方を束縛しない人。あとは、あえていうなら、料理は多少できる人がいいかな。

・・・というかんじで、なかなか女性からするとハードルの高い発言をされていましたが、実際お話してみると、全く嫌みじゃないところが、さすが爽やか商社マン。

まあ、でも若い頃からそれだけレベルの高い女性たちと出会いがあるとなると、「商社マン→駐在妻」コースを夢見る女性は、よっぽど彼らの印象に残らないと選ばれるのが難しそう。

あとは、彼を紹介してくれた後輩の女性が言っておりましたが、彼らは仕事のスケールも大きくて忙しいので、恋愛の比重が小さくなりがちになるのも仕方ないかも・・・とのこと。そういう意味でも、“印象的な女”でないと、他の女性にも仕事にも優先順位が低くなってしまう可能性大。

なかなか落とすのが難しそうではありますが、すでに100人中3人しかいないという貴重な独身男性なので、我こそは!という方は、ぜひご紹介したいと思いますので、まずは会員登録をされてみてくださいね♡

大崎駅の結婚相談所(徒歩5分)
Tie the Knot(タイザノット)品川サロンのご予約は、こちらから

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中